11月22日(火)開催予定の「漬物つくり講座」の申し込み受け付けは、11月7日(月)午前8時30分からとなります。お間違いのないようお願いします。
講 座
秋野菜が順調に育っています
白菜や大根、もって菊など、秋野菜が順調に育っています。
野菜ソムリエ講座を開催しました
10月5日(水)午後1時30分から、令和4年度の農業振興事業として「野菜ソムリエ講座」を開催いたしました。
伝統野菜講座の受付は、9月20日(火)からです
10月5日(水)に開催予定の野菜ソムリエ上級プロから学ぶ「地元伝統野菜の魅力」講座の申込み受付は、9月20日(火)午前8時30分からとなります。
雨上がりの圃場では‥
本日(8/26)は、朝方に雨が降り、圃場は雨上がりでした。
トマトの色づきと珍しいもの
久しぶりに、野菜つくり実践講座の畑に行ってみました。
野菜つくり講座を開催しました
7月13日(水)午前9時30から、当センター講堂において「野菜つくり講座」を開催しました。
スイカが見え隠れしていました
野菜つくり実践講座の畑で、スイカを見つけました。
少し実をつけていました
6月中旬になると、野菜たちが少しずつ実をつけ始めます。
今年もいろいろ植えられてます
野菜つくり実践講座の圃場は、今年もいろいろと植えられています。