川村啓造先生による「土づくりと春・夏野菜 管理のポイント」講座を行いました。
講 座
農業気象講演会を開催いたしました(2月14日)
今年も、門脇栄悦先生を講師にお迎えして農業気象講演会を行いました。
手作り味噌講座開催(12月12日・13日)
新関徳次郎先生を講師にお迎えして、「贅沢でおいしい麹たっぷり22割手作り味噌」講座を二日間にわたり開講しました。
漬物講座 11月22日
新関さとみ先生による、山形伝統の青菜漬けとおみ漬けの漬物講座を午前と午後の2回開催しました。
野菜つくり実践講座 11月21日(木)
木村 正先生による実践指導は本日が最終日となりました。
長ネギの収穫体験
11月12日、長ネギの収穫体験講座を午前10時と午後2時からの2回開催し、百名の方が参加されました。
野菜づくり実践講座(第7回)10月17日の様子
野菜ソムリエ講座
野菜ソムリエ上級プロの山口美香先生による「地元野菜と健康な食生活のポイント」講座を10月3日(木)に開催いたしました。
9月19日の野菜つくり実践講座の様子
野菜つくり実践講座 8月22日(木)
木村 正 先生による野菜つくり実践講座の様子です。