新着情報

そば刈り作業最盛期

秋晴れの元、現在、そば刈り作業を行っています。 美味しいそばの実が穫れるように願いながら一生懸命作業を進めています。

山形市農業研修センターの利用制限について(お知らせ)

1 施設メンテナンス(床清掃)による講堂兼屋内運動場の使用制限  施設メンテナンス(床清掃)のため、講堂兼屋内運動場は令和7年12月16日㈫及び 12月17日㈬使用できません。 2 年末年始休業に伴う休館等  年末年始休業に伴う休館及び施設清掃点検等のため、令和7年12月26日㈮から 令和8年1月5日㈪までの期間は、全館使用できません。

野菜ソムリエ講座を開催しました

10月2日㈭13:30~15:00に野菜ソムリエ講座を開催しました。 野菜ソムリエ上級プロである山口美香先生より、「地元野菜と健康に良い食生活のポイント」と題してご講演いただきました。 受講者は15名、地元野菜の説明や美味しく健康に良い調理法などを学んでいただきました。質問もたくさんいただき、時間が足りないくらいでした。受講者の方からとても好評でした。

夏秋野菜つくり講座を開催しました

令和7年7月10日㈭に夏秋野菜つくり講座を開催しました。 受講者48名、元山形県食と緑の交流プラザコーディネーターの川村啓造先生から 「野菜の夏期管理と秋野菜つくりのポイント」についてご講演いただきました。 暑い中での講演でしたが、多くの方々に参加いただきありがとうございました。

野菜つくり実践講座開講式を行いました

 令和7年4月17日㈭13:30より、今年度の野菜つくり実践講座の開講式を行いました。  今年度講座に参加する約40名が出席し、野菜つくりの専門家である川村啓造先生から  「元気な野菜つくりのポイント」と題した講話をお聞きしました。  講話後、各自の実習圃場を確認していただき、野菜つくりの実践がスタートしました。  講座は、毎月一回、11月まで計9回(開講式を含め)行なわれます。